2025年度の募集について

2025年度は僅かな席となってしまいましたが、下記の通り新規募集をさせていただきます。

①水曜日18:00〜:一般コース1名

②金曜日18:00〜マスターコース1名(または18:00〜・19:00〜:一般コース各1名ずつ)

大変多くの方にお問い合わせいただいております「2,3歳のための”音のあとりえコース”」、「4~5歳のための”幼児コース”」につきまして、誠に心苦しいのですが2025年度の募集予定はございません。現時点で2026年度、2027年度のご相談もお受けしてしまっている状況でして、今後両コースに空きが出ましたら必ずお知らせさせていただきます。今回ご縁をお繋ぎできなかった方々、重ね重ね申し訳ございません。一層素晴らしいご縁に出会われ、素敵な音楽生活が送れますようお祈りしています。

☆入室ご希望の方は、以下必ずお読みくださいませ。

ホームページ管理人の都合で更新できずにおりますが、現在、年間レッスン回数を一般コース40回、マスターコースは44回とさせていただいております。また、体験レッスンにつきましては3回まで受けていただけます(初回は無料・2,3回目有料)。たった1回の体験レッスンで相性や真価を判断して頂くのは難しいと思います。ご希望の方は遠慮なく2回目、3回目ご相談くださいませ。

☆ご自宅の楽器についてのお願い

  生徒の皆さんには出来るだけ早い段階でアコースティックピアノのご用意をお願いしております。習いはじめは、88鍵あるものであればデジタルピアノでも構いません。幼児コース修了から徐々に手指のテクニックの学びが始まり、特に、体の学びが始まる小学2年生頃までを目処に、アコースティックピアノをご用意していただきたく思っております。勿論新品でなくても、親御さんが使われていた楽器やお知り合いからお譲りいただいた楽器、中古でも構いません。住宅事情などでどうしてもご無理な場合は、必ずご相談くださいますようお願い致します。

少人数制で、お一人お一人のお時間を長くお取りし、より深いピアノの学びをしております。音楽大好き!という皆さん、私たちと一緒に学びませんか。

コメント