空想名人!

小さな子供はいつだって空想の名人。音楽の力を借りればその才能はますます発揮されて^ ^たちまちそこがお城になったり、草原になったり…。お姫様にだって王子様にだって瞬時に変身できるからすごいです!!もしかしたら、子供たちの目には本当にお城が見えているんじゃないかと思うほど、キラキラとした目でイマジネーションを目一杯膨らませてくれて、大人の私達までも大冒険に巻き込んでくれるのです。そのような純真無垢な姿に出会うと、大人が勝手に作り出した”窮屈な価値観”に、どうか翻弄されませんように…と思うのです。

レッスンがおわり「また今度ねぇ〜 バイバーイ」と見送った後、小さなお友達はお家に帰ってどんな時間を過ごしてるんだろぉ〜と思いますが、次来てくれたとき、一緒に歌ったお歌を大口あけて歌ってくれたり、ちょっとしたリズムにもノリノリで体を揺らしてくれると、「あ〜この子の日常にはリズムが溢れてるんだなぁ〜」と嬉しくなります。口角を上げて過ごすもへの字で過ごすも1週間は1週間。育児に疲れたら、お子さんとの会話を是非リズムに乗せて楽しんでみてください。リズムは心をほぐし、頭をほぐし、凝り固まった価値観をほぐしてくれることでしょう。寒い寒い冬だけど、どうか縮こまらず、伸び伸びと大らかに空想の翼を広げてほしいです。

コメント