日々の想い

コンクール

本番に向けてのつくり込み

フルコンサートピアノでの練習会でした。ホールとは違って響きが少ない分、曖昧な意見では楽器は何もやってくれません。それぞれ60分という限られた時間で、今回わざと残響の少ないお部屋でしっかり楽器に向き合っていただきました。ホールでの演奏経験を積...
お知らせ

演奏会のお知らせ

こちらの演奏会、教室の生徒さんがお二人出演されます。お二人とも、別の本番をかかえつつこちらの演奏会もあるので日々の練習はかなり大変だと思いますが、レッスンの折に見せてくれるハツラツとした表情が本当に素敵です。 さあ!ここからどのくらい煮詰め...
レッスン室から

アンサンブルとソルフェージュ

先日、百合子先生が北名古屋市内の小学校にお邪魔しました。小学生の方々に生の音楽をお届けできるこのようなアウトリーチの企画は素晴らしいですね。企画運営をなさっているムジカフェンテの先生方、いつも本当にご苦労様です。この日は、フルートそして声楽...
レッスン室から

体幹と演奏。体幹と集中力。体幹と日常生活。

皆んなどんなふうに座ってる?弾いてる時一番体重がかかってるのはどの辺?お尻のあたりはどーなってる?足は?ももは?高音に移動したらどうなった?じゃあ低音にいったら?移動する時どこをはじめに見てる?弾いたあとお腹はどうなった?今胸のあたりはどう...
コンクール

コンクールにエントリーすること・そしてコンクール審査とは

日頃ブログでは、生徒さん達がどんなコンクールに取り組んで、どんな結果をいただいたか…また、当日の演奏の内容はどうだったか等、具体的に記事にする事は出来るだけ控えているのですが(時に、ご褒美のコンサートや、音楽家を目指す生徒さん達の頑張り等は...
ぴあの練習

練習の引き出し

最近は、小さな生徒さん達の中にも、「譜読みは楽しい〜」という方が増えてきて嬉しい限りです。それにしても、どの方も皆さんいつも本当に頑張って練習をしてくださっていて、つくづく有り難いなぁ〜と思います。こればかりは親御さんの協力無しにはできない...
レッスン室から

ブラインドタッチ

芸術の秋、教室の皆さんも色々と頑張っています。様々なコンクールに挑戦し自分の音楽づくりに邁進している方、合唱コンクール本番に向けて伴奏を頑張ってる中学生さん、そして10月は、曲が仕上がりそうな生徒さん達にお声かけして、教室のYouTubeチ...
レッスン室から

レッスン室のエネルギー

日常のレッスン室は、19時以降はモーツァルトやベートーヴェン、シューマンやショパン、リスト、プロコ、色々な音楽が渦巻いていて、皆んなの熱い思いが扉の外まで溢れ出ています。打って変わって早い時間帯は、ニコニコ賑やかほっこりムード♪(๑ᴖ◡ᴖ๑...
マスターコース

どんどん外の世界へと出ていこう!

2学期が始まってひと月が過ぎ、それぞれまたピアノ練習の歩幅も定まってきている様ですね。小さな生徒さんの「次の曲も、またその次の曲も弾いてきたよ!!」と、キラキラした目で生き生きお話ししてくれる声が本当に嬉しいです。そんな中、大学生は長い夏休...
レッスン室から

未来の表現力のために

クラッシック音楽を勉強する事は本を読むことと似ているし、それを人前で演奏するということは読書感想文を発表するようなものだなぁ〜と、よく思います。小さなお子さん達のピアノサポートをしていると、"覚えなければならない事"が本当に沢山あって、うっ...